SEARCH THIS SITE.
CATEGORIES
70%健康マガジン
辻野将之監修。肩肘張らない健康メルマガ、更新はお休み中ですが、おもしろバックナンバーが見れます。現在「70%健康ラジオに移行していてメルマガ配信はしていません。
メールアドレス

70%健康マガジン
ENTRY THIS BLOG
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
東京を表す新ドメイン「.tokyo」

スカイパックツアーズ

楽天市場

Amazon

一休.com
富士山静養園

富士山静養園に行ってきた。

ここは、朝霧高原診療所 院長の山本竜隆医師が運営する養生施設。

医学博士で統合医療のスペシャリストでもあるの山本先生は

富士山静養園を著書でも警鐘を鳴らしている「自然欠乏症候群」の対策や

自然環境保護活動の拠点としている。

 

今回は11月19・20に開催された

日本食事療法士協会の主催するイベントの

気をめぐらす食養生入門」に参加して来たのである。

食養生コーディネーターの有資格者を含む

15名で一泊二日で富士山静養を贅沢に堪能してきた。

 

先ずは富士宮へ向かう道中から美しい

紅葉はやや終りかけであることと天候の悪さを差し引いても

山の彩は美しかった。

 

到着後

良導絡の測定器で身体の五臓六腑の状態を数値化し

私、食事療法士の辻野による「はじめての食養生講座」があった。

 

そして、みなさんお待ちかねの夕餉。

 

講座中に好い香りが漂ってきて

参加者の食欲を刺激し、話が耳に入らなかったのでは(笑)

 

夕餉は山本先生の奥様が作る養生食

これが旨い!満たされ感が高くデザートいらず。

でも手作りデザートまでついてきた。

こんな食事を毎日していたらどんなに幸せだろう。

 

しかも、美人でおきれいな奥様は

なんと元宝塚なのである!

そんな方に養生食を作っていただけるなんて

幸せ倍増である!

 

 

夕餉の後は山本竜隆先生による健康講座「病気にならない食習慣」

先生の話は以前に聴いたのだが

また新鮮な驚きとともに聴き入る。

先生の熱い思いに感動し、すっかり山本先生のファンである。

 

近くに人気のない別荘街があり、一軒だけ明かりがついていたが

それ以外に明かりはなく夜は真っ暗で星空がめっちゃ美しい。

(翌日知ったが、明かりが灯っていた一軒は山本先生の自宅とのことでした)

 

 

翌朝は6時から車で10分ほどの日月倶楽部に移動して朝日を拝む。

ツリーテラスの上からだと海まで見渡せる。

 

最高の絶景スポットを発見!

日の出と富士山の両方が拝めるなんて最高に贅沢な朝で

早起きしても全く苦にならず、ただただ喜びである。

 

 

その後、静養園に戻り、朝散歩&富士山の湧水の”お水取り”
山本竜隆先生のご案内で2万坪の自然林の中を散歩し

富士山の湧水を汲みます。

 

先生自ら水の中にジャブジャブ入って

水を汲んでくれることも。

美人には優しい?

 

もとい、みんなに優しい先生が

大自然の魅力を紹介してくれるのである。

早朝の散歩は見るものすべてが美しく

こんな環境での朝散歩なら早起きが苦手な人でも取り組めそうな気がする。

 

 

二日目の講座は「自分でできるツボ治療」と題して

実は鍼灸師でもある私を中心に正しいツボ押しの実習。

前日の良導絡の診断も活用しながら

自分で自分を治す技術を体感しながら体得していただいた。

 

食養生では朝は発散の時間帯で

食べ物を口に入れるより前に

活動し排泄をしておくことが好ましいとしている。

 

6時から散歩など活動してからの

10時の朝餉とは理想的である。

旨い!富士山を拝み活動した後のせいもあり

食欲モリモリで玄米のおかわりもいただきました。

 

プログラム終了後

せっかくの富士宮だということもあり

観光して帰ることに。

 

この近辺で有名なのは・・・

「やっぱり富士山でしょう!」

 

しかし、さすがにノリでちょろっと登れるような山ではない。

なんてったって、富士山は日本一高いお山なのである!

 

結局、希望者数名と静養園の近くにある

山本先生おすすめの滝にいった。

 

更に、富士山本宮浅間大社にも

ご挨拶をしてきた。

 

そして、雄大な富士山を西から眺めながら

北アルプスのふもとである安曇野へと戻って来たのである。

 

この度は山本竜隆先生をはじめ

奥様やスタッフの皆様には本当に感謝感謝である。

ご参加していた皆様も感謝感謝!

また、企画や準備など当日のサポートをしていただいた

協会の事務局にも感謝感謝。

多謝!!

 

富士山静養園には

私が理想とするような環境や施設があった。

そして山本先生夫妻や優秀なスタッフもいる。

 

参加者の声に「ぜひ定期的に通いたい」というのもあった。

私もその意見に同館である。

 

これは定期的に開催していきたい。

次は初夏の6月あたりの静養園を観てみたい。

 

一般も受け入れている日月倶楽部

今回ちらっと見てきたが

こちらの施設も環境も魅力的で

富士山がでーんと見える景観も魅力的であった。

 

日月倶楽部にも一度、泊りに行きたいものである。

| 食養生施設 | 22:59 | comments(205) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |